top of page
「夕日とともに恋に落ちる街門司港」
牟田春風
福岡県門司区
アンカー 1
家族と一緒だからできた”夢” ヤングケアラーの少女が選んだ道

EVENT・SCREENING
【上映】
・池袋シネマロサ
・大阪 シアターセブン
・愛知県 刈谷日劇
・神奈川県 シネマアミーゴ
・山形県 鶴岡まちなかキネマ
・福島県 湯本駅前ミニシアターkuramoto
【イベント】
・埼玉県 寺フェス
【映画祭】
・第30回キネコ国際映画祭
・第30回京都国際こども映画祭
映画館・映画館以外の施設での上映も歓迎しています。
お気軽にお問い合わせください!
TEL:03-6823-3546 Mail:info@popborn.jp

STORY
高校3年生、みんなが進路について焦るなか、上京して演劇の世界に行くことを夢見るサト(片田陽依)は 今日も
認知症の祖母のシズ(福井裕子)の介護のため、演劇部の練習中に早退する。サトとシズと父の3人 暮らし、
大変ながらも仲良く暮らしているのだが、最近「旅行」と言って、一人でやたらとどこかにシズが 行きたがる。
危ないと止めるサト、そしてシズがハワイ旅行に行くことが⻑年の夢だったとわかる。 そんな中で次第にシズの
体の状態が悪くなっていくことを告げられたサトは、家族の最後の思い出になるかもしれないと、逗子での
『擬似ハワイ旅行』を企画する。


MESSAGE
『誰かのために』
この作品を通じて、私はこの言葉の意味を深く深く考えました。 そしてなんて尊くて難しい言葉なんだろうと思いました。 この作品が観て下さった方の心に届き、そしてそれぞれの大切な『誰か』を思い浮かべてくれたら... そんな事を思っています。
監督 森田亜紀
高齢化社会の中で避けては通れない、介護問題。中でも近年耳にするようになった「ヤングケアラー」
ヤングケアラーとは、本来大人が担うと想定されているような 家事や家族の世話などを日常的に行っている子どものこと。 そのような状況に置かれた子供たちは、家庭の事情により、本来享受できるはずの「子どもとしての時間」を奪われています。 このような深刻になりつつある問題を題材にし、介護を通して成長する家族を描きたいと思い制作しました。
原案・制作・配給 POPBORN
CAST

片田 陽 依
─── 井川サト

福井 裕子
─── 井川シズ
